iPhoneの容量に困っている人には朗報です。 なんと写真の容量を7分の1まで小さくすることができる圧縮アプリ「Avast Photo Space」が登場しました。 「Avast Photo Space」はiOS用のアプ・・・
「アプリ」の記事一覧(2 / 3ページ)
ついに5億人を突破したInstagramはなぜ人気?企業さんは導入すべき!
Facebook傘下に当たるInstagramがついに月間アクティブユーザー数が5億人を突破したと発表をしました。 急激な成長を遂げているInstagramのアクティブユーザー数は、ついにSNS業界ナンバー2になりました・・・
iOS 10から大幅改善がされるSiriの新機能まとめ
iOS 10では特にSiriの機能が大きく改善されています。 iOS 10そのものが多くの新機能を備えており、わかりにくい部分もあるのでSiriの新機能にフォーカスを当てて見ていきます。 iOS 10の新機能詳細について・・・
ついにキタ!iPhoneでもうっとうしい標準アプリが削除できるように!
本日、アップルの開発者向けイベントにおいて、iOS 10の発表が行われました。 そこでなんと、これまで数多くの声が挙がっていた標準アプリの削除ができるようになるという発表が行われました。 iOS 10の新機能詳細について・・・
他人と被らないギフト選びができるフリマアプリ「Creema」
あなたはギフトを選ぶとき、どうしていますか? 楽天などのショッピングサイトのランキング上位から無難な商品を選択される方も多いでしょう。 女性へギフトを贈る時期になると楽天など、そろって上位がギフト関連の商品になることから・・・
LINE LIVEがパケット制限を気にせず使えると話題に!脅威の90%節約!
LINE LIVEがパケット制限を気にせず使える「データ節約」を追加 LINEは、同社運営のライブ配信サービス「LINE LIVE」をアップデートしました。 このアップデートで、データ通信量を節約しながらLINE LIV・・・
こんなアプリが欲しかった!読める留守電アプリ「スマート留守電」
Photo by ソースネクスト 読める留守電アプリ「スマート留守電」とは image by ソースネクスト スマート留守電のメリット Photo by ソースネクスト 伝言内容が一目わかる テキストで表示されるので留守・・・
3分でわかるiPhone7のiOS10に登場するHomeKitとは
iOS10で「HomeKit」のスタンドアローンアプリが登場する? スマートホームの規格「HomeKit」は、2014年にAppleから発表されてはいましたが、その後目立った動きは見られませんでした。 それがiOS10か・・・
Twitter108円有料化の真相!今までの騒ぎは何だったの!?
Twitter Japanの公式アカウントによるTwitter有料化の全面否定 Twitterの有料化というツイートを流されている方がいらっしゃるようです。定期的に出てくるうわさですが、他の方のご迷惑ですので、おやめくだ・・・
熊本地震でLINEが使えた理由
熊本県で最大震度7の熊本地震(仮名)が発生した直後、docomo、softbank、au各社は全て電話が不通になりましたが、その中でもLINEはしっかり使える状態でした。 これは携帯電話の特殊な回線事情によるもので、LI・・・